SUP 朝SUP

みなとみらい大岡川朝SUP 2019年6月第5週

6月24日 18.7℃ 北北東の風2.7m/s 降水量5.0mm/h (7:00時点)



雨中漕ぎ、風雨共に予想より強まり、臨港がいつになく荒れました。
朝SUP初参加のマラソンランナーさんは、
雨にもめげずに水上での時間を楽しんでおられ何よりでした。

6月26日 21.8℃ 北西の風1.8m/s(7:00時点) (7:00時点)


日差しが眩しく、静かな水景がどこまでも続きました。

6月27日 24.8℃ 南西の風 0.5m/s  (7:00時点)


台風の影響か赤潮が一気に消えた大岡川、美しいグリーンな川で若者たちが朝漕ぎ。
今週末まで赤潮の無い環境が楽しめそうです。

6月30日 20.9℃ 北の風 1.0m/s(8:00時点)



6時台は8.5㍉/hの降水量。『この強めの雨は止むのだ!!』
と信じて集まった熱度高めの5人で日曜日の朝漕ぎ。雨も止んで、
風も「8時 1.0m/s→9時 0.8m/s」と、面ツルで最高のコンディションの中、長い距離を満喫。
こういうラッキーと出会えるから、朝SUPは止められないのです。

-SUP, 朝SUP

© 2023 【公式】水辺荘 | SUPで楽しむ横浜の街と水辺