3月19日 12.0℃ 南西の風 2.0m/s(8:00時点のアメダスデータ)
早朝の横浜は無風で面ツルの最高のコンディション。
この日の横浜の最高気温は17.9℃まで上がりました。
3月21日(春分の日) 15.2℃ 南南西の風3.2m/s(8:00時点のアメダスデータ)
雨上がりの春分の日の朝。温度・湿度ともに高く、漕ぎやすいコンディション。
午後には20.0℃まで上がり、横浜でも桜の開花が宣言されました。
3月24日 4.4℃ 北の風 3.5m/s(7:00時点のアメダスデータ)
横浜は春分の日に桜の開花が宣言。
日曜日の朝はちょうど満潮のタイミング。
弘明寺手前にある、知る人ぞ知る早咲き桜を見るために上流へ。
川沿いの桜はまだまだ1〜3部咲きでしたが、この桜だけは満開。
記念撮影後、感激のあまり川に沐浴するメンバーも(笑)。
桜の開花から花筏・新緑と自然の美しさを水辺から堪能できます。