Big SUP ご挨拶・ご報告

mega SUP(メガサップ)が聖火リレーに利用されます!

12月17日に2020東京オリンピック聖火リレーの概要が発表されました。横浜市のリレールートの中に、水辺荘もかれこれ7年清掃活動に関わっている、新市庁舎前の桟橋「大岡川夢ロードデッキ」が含まれています。しかも、そこからmegaSUP(メガサップ・Big SUP)で対岸の日本丸パークまで聖火を渡すコースです。横浜北仲マルシェと連携し、夢ロードデッキ桟橋からmega SUPでみなとみらいの運河を周遊する体験会もかれこれ4年続いています。このmegaSUP体験コースは聖火ルートも航行しているんですよ。

今回2020年6月開業予定の横浜市新市庁舎前の特徴あるスポットということで、今までほとんど知られていないこの桟橋が採択されたのだと思います。また、みなとまち横浜を象徴する大岡川や汽車道周辺の運河の上を聖火を航行させるという趣向も横浜らしく共感できる企画だと思います。デッキが平でフレキシブルな設えが可能であり、人力で漕ぐメガサップ(megaSUP)はうってつけのツールだと思います。この水域を使ったSUPツアーもかれこれ8年続けておりSUPの認知度も随分上がっていたのも幸いしたかと思います。

このルートの聖火リレーは2020年7月1日(水)に予定されています。水辺荘もリレーに協力する予定となっていますので今後もご支援ご協力のほどよろしくお願いします。横浜市の聖火リレーについての詳細は下記の記事を参照ください。コース詳細も公開されています。

東京新聞神奈川版記事

神奈川県記者発表資料(コースの詳細が提示されています)

-Big SUP, ご挨拶・ご報告

© 2023 【公式】水辺荘 | SUPで楽しむ横浜の街と水辺