SUP SUPツアー

【ご注意】ツアー中の熱中症にご注意ください!!

日本気象協会によると、令和元年は、例年よりも暑い気象が続く予報が出ています。
毎年この時期になりますと、熱中症となるゲストの方がおられます。折角のSUPツアーを安全に楽しく実施するために、皆様のご協力をお願いいたします。

環境省のウェブサイトを参考にしながら、注意点を記載します。

ポイント

1、涼しい服装
2、帽子
3、水分・塩分補給
 

1、涼しい服装
*直射日光を遮る服装を着ると熱中症を回避しやすくなります。
スポーツスパッツやラッシュガードなど,直接肌を露出しないウェアが役立ちます。
スキー場をイメージいただけると分かりやすいですが、日光と水面からの反射で、水上でもかなり暑くなります。
*濡れタオルを首から巻くと、熱中症の予防につながります。
(水辺荘の前には、湧き水がありタオルを濡らすことができます。)

2、帽子
*熱中症を予防するのに、「帽子」は必須です。

3、水分・塩分補給
*スポーツドリンクなど、吸収しやすいものを多めにお持ちください。ツアー中に随時水分補給する時間を設けています。
また「二日酔いの水分不足による熱中症」になる方がおられます。
ツアー前日は、お酒を控えめにしていただき、万全なコンディションでお越しください。
日頃からの水分不足が熱中症に直結します。こまめな水分補給をされると、日常生活でも熱中症を回避できます。
来場される際にも、定期的に水分を取りながらお越しください。
また水辺荘でも、冷たいスポーツドリンクや麦茶を販売しております。

以上、楽しく思い出に残るSUPツアーとなりますよう、みなさまのご協力をお願いします。

-SUP, SUPツアー

© 2023 【公式】水辺荘 | SUPで楽しむ横浜の街と水辺