Big SUP 水辺イベント 水辺ラボ

水上を楽しむ企画をみんなで!「水上茶会倶楽部」メンバー募集中!!

水辺荘メンバーでSUPは好きだけど、運動が特に好きなわけでもないしアウトドアも苦手・・・というわたくし。水上をスイスイ漕ぐのもいいけれど、とっても気持ち良いこの環境を、私のような人にももっとじっくり体験してほしい。そんなときに、「水上でお茶会は絶対合う!」と閃いてしまったのが2014年。船の上での茶会、水上茶会実験を経て、2015年の桜まつりに合わせ、メガサップという大きなSUPで水上花見茶会が初めて実現しました。

 

[初めての水上茶会実験(2014年夏)。]

[水上茶会のためにmega SUP買っちゃいました!(2015年2月)。]

[初めて行ったお花見水上茶会(2015年4月)]

[週刊新潮さんが掲載してくれました!(2015年4月)]

その後毎年桜まつりの季節に続けてきた水上茶会ですが、水辺荘の数少ない文科系活動(!?)として、野点だけでなく、水上でピクニックをするように、もっと色々な形で楽しむ仲間を増やしたいと、2019年から「水上茶会倶楽部」を発足。年間を通じて、四季折々に中国茶やミントティー、紅茶、コーヒーなど世界のお茶文化をテーマに楽しむ水上及び水辺イベントを開催していければと思っています。

 

[こんな街中の運河を漂いながら、コーヒーを飲めたら最高です。(写真は北仲マルシェ×水辺荘 megaSUPクルーズ)]

また、水辺荘は様々な水辺体験イベントを提供するだけでなく、興味を持った方はメンバーとして、様々な水辺の企画をすることも可能な市民団体です。水上茶会倶楽部では、「水上や水辺でこんなお茶会・ピクニックをしてみたい!」というアイデアや持ち込み企画を大大大募集中。日頃皆さんが屋内で行っているそのお茶会、水上や水辺でやってみませんか?入会費・年会費は無料です!!ぜひご連絡ください! (執筆 山田) →水上茶会倶楽部会則はこちらをご確認ください

お花見水上茶会

photo by Kota Sugawara

photo by 鐘音

 

水上ピクニックイメージ

下記の映像は某コーヒー会社さんのCMにmegaSUPを使った水上ピクニックを起用した事例。水辺荘にて協力させていただきました。

-Big SUP, 水辺イベント, 水辺ラボ

© 2023 【公式】水辺荘 | SUPで楽しむ横浜の街と水辺